2015年3月21日

輪廻転生

機材は使ってこそ生きる。
Canon EF50mm F1.2L USM



そろそろ桜の季節。
仕事の忙しさは相変わらずですが、少し心に余裕が出て来ましたので
久々に撮影欲が沸々と沸いて来ております。

そして相も変わらず機材ばかり新調しております。
先月の記事でも書きましたが……E-M5 MarkII。買いました。ボディを。
そして12-40mmPROを装着して、たつの市の『綾部山梅林』に出掛けました。
大した写真が撮れなかったのですが、その大した事無い写真を現像しようとしたら
Lightroom5.7がE-M5IIに対応してないんですって。何てこった!
次に対応するという噂のLightroom6はまだリリースされていないし。
オリンパスビューアーは眼中に無かったのでインストールしておりませんでしたが
Lightroomが使えないのでは仕方ない、オリビューをインストールしようかとダウンロードページに行ったら
ダウンロードには製品のシリアルナンバーが必要とのこと。
箱も本体も兵庫県の寮に置いたままメモリーカードだけ持って現在大阪府の実家のPCでこの文章書いてるところです。
現像できない!
と思ってたらE-M1の箱なら、ここ実家にあるんだよね。
でも、奥にしまいこんでて出すの面倒くさいから過去の写真で間に合わせるか……と、上の写真を選択しました。


まぁそれはさておき

E-M5IIの使用感はなかなかのものでした。
小さくまとまったボディは、手の小さい私にとってはジャストフィットです。
E-M1と比べるとグリップも小さくレンズヘビーになっちゃって左手が少し疲れましたが
その後の使用では若干持ち方を変えて負担を軽減することができました。
さすがにズミルックスやバリオエルマー等フォーサーズレンズはE-M1でないと無理ですが。
あと、まだまだ全然使ってやれていませんが40-150mmPROはE-M1専用ですね。
E-M1+バッテリ-グリップ+40-150mmPROは、見た目超カッコイイ!
もちろんE-M5II+12-40mmも超カッコイイです。

シャッター音も静かで手振れ補正もとても良く効き、今のところ文句なしです。
バリアングルモニターもタッチシャッターもあればあったで便利です。あって正解。
これで防塵防滴・耐低温なんだからスゴイですねぇ。
画質は……これまた不満は無いですね。
被写体や撮り方によってはフルサイズと比べたら完敗する場面もありますが
大きさ・軽さと画質はトレードオフですし。
正直デカいフルサイズカメラは普段使いで持ち歩く体力がおまへん。
よほど気合の入った『撮影旅行』にでも行かない限りもう持って行かないでしょう。
私にとってフルサイズはスーパーサブですから、ゆっくり休んでいてもらいましょう(笑)
たまには京都に連れて行ってやりたいですけど。

大きさ・軽さとトレードオフとは言いましたが
フルサイズセンサーの驚異のコンパクトカメラ『RX1』というものが我が家にありまして、
だけども、このカメラはAFに難がある点と手振れ補正が無い点により
どうしてもE-M1等と比べると使用頻度が低く、というかほとんど無いので
今回売り払うことにしました。
理由は、マイクロフォーサーズ機材購入のための資金繰りです(汗)
このカメラは売らないぞと心に一度は決めてもやはり売ってしまう・・・
デジタル機材の日進月歩により心も移り行くのです。ああ無情。いや、無常。
画質はとんでもなく素晴らしいカメラですが、使用感が満足いくものではありませんでした。
さようならRX1。高い買い物でした。


代わりにもう1台、今更なカメラを買います。
馬鹿です。超馬鹿。
車のローンでひぃひぃ言ってるのに買いますよ~。
オールドレンズを安く(時には高く…)買って主に単焦点レンズを付けて遊ぶ予定です。
5年くらい後、買い溜めたオールドレンズをフルサイズでも使いたくなったら(&資金があれば)、
そのときにまだソニーが息をしていたらフルサイズαEを買おうかなと。
普段の撮影はE-M1&E-M5II+PROレンズ。本気撮影は5D3+三脚。
そして日常カバンに忍ばせるのはE-P5+単焦点。
最強の布陣やないか!(ん?RX100は?)

まぁ5年後なんてどうなってるかわかりませんが。
オリンパスさん、頑張ってくださいよ。