SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA |
酒蔵といっても松本酒造のあの建物しか写真に収めていませんていう。
春ですし桜だけじゃなくて菜の花も撮っておこうという、ほんの気まぐれ。
気まぐれとはいうもののこの日は、嵯峨・大覚寺の次に伏見へ行くという、もうちょっと計画的に廻れやってな感じ。
実は大覚寺の次は清涼寺へ行こうと考えていたんですけど、何か知りませんが完全にそのことを忘れてしまって
思い出した頃には近鉄電車に乗って桃山御陵駅へ向かっていたという。。。
桜は見頃のピークを若干過ぎている感じ。
SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA |
三十石船は今日も運航中。
SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA |
去年は夜間運航もあったみたいです。今年は?
SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA |
花見をしている方もおられました。
SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA |
花びらが随分と散って、どんどん貧相になって来ています。
SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA |
猫ちゃんは人間の言う『風情』なんぞには全く関心無さげな感じ。
SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA |
はい、着きました。
SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM |
なにげに今年の初菜の花撮りです。
SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM |
定番アングルを狙ったつもりですが、どうやら違ったようです(´・ω・`)
SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM |
松本酒造(株)の工場見学ツアーみたいな人らが塀の向こうにいました。
SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM |
桜とタンポポ。
SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA |
ていうかもうすでに肩と足の疲れがピーク。
SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA |
もうちょっと廻りたかった気もしますが帰ります。
SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM |
さいなら。
SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA |
次は青モミジと紫陽花が共演する頃に来るとしますか。
で、来年の春は伏見桃山城へも行きたいでござる。
伏見
返信削除しばらく歩いてませんが
写真から拝見するに
随分と整備された様子ですね
記憶にある風景と少し違います
常夜灯の写真
良い感じですね
おはようございます!
返信削除猫ちゃん、いい味出してますね〜
あちこち散った花びらがいいですよ!
菜の花もきれいだなあ^^
雪だるまさん、こんばんは。
返信削除伏見の宇治川派流は今回初めて訪れるのですが
確かに少し新しめで綺麗な印象を受けました。
周辺の酒蔵を結ぶ道路も綺麗でした。
何だか趣きのある常夜灯だったので思わず撮ってしまいました^^
点灯しているところを見てみたいですね。
arcteryxさん、こんばんは。
返信削除猫ちゃんに遭遇すると、ついつい目的を忘れて撮っちゃいますね。
二匹とも警戒心が強くてあまり近づけませんでした。
散ったさくらの花びらは風情を感じますね。
道中、風に乗って舞う桜の花びらを何度も見ましたが
写真に収めることができませんでした(´・ω・`)