つくづく歩くのが好きなんだなと、思いました。
けっこう広い庭園なんですけど歩き足りない。
突出して素敵な光景というのが無かったんですけど、何というか……
何処に目を向けてもいいですねここは。
滴水庵を後にして再び進んでいきます。
と言いながら、滴水庵脇の気になる景色をば。
ずんずん進みます。
前方左、少し高めの山が比叡山。
ここに来るまで保津峡を臨める素敵な景色があったんですけど
ろくな写真を撮っていませんでした(´・ω・`)
この道、好きです。
似たようなショットばっかりですが、それぞれの道の風景が気に入ったもので……^^;
綺麗です。
大河内傳次郎資料館。
写真を見るに、とても雰囲気のあるかっこいい役者さん。
いい写真。
一つだけポツンとある席。
苔のようにモミジ。
お暇致しましょう。
帰りは竹林を通って。
GW中ということもあって、たくさんの人が歩いていました。
おしまい。
0 件のコメント:
コメントを投稿