![]() |
2016年1月11日
2013年11月2日
2011年6月3日
2011年3月2日
京都 高桐院
今宮神社へ行った日に高桐院へ行ったんですが……
例の参道を。
んーー超広角ばかりで撮ったらダメですねここは。
訪れた時間は16:10くらい。拝観終了20分前の時間に来ました。
というか終了時間はてっきり17時だと思い込んでいたのでこれまた想定外。
私の場合、この高桐院さんだと拝観に最低1時間かけちゃうものですから
17:00終了だとしても少し物足りなかったことでしょう。
ましてや抹茶を頂こうとするならばとても20分じゃ無理。
この日は諦めました。
次は早めに。
雨上がりの参道やお庭が美しくなる時を狙って。
奇しくも写真を撮ったときは雨がポツポツ降り始めた時でした。
これももっと前に降っていたら参道ももっと美しくなって……
まぁ雨足が弱くならないと先日の稲荷大社みたいな感じになっちゃう気もしますが。
しかしあの日はあの日で辛抱強く雨が止む瞬間を待ったほうが良かったなと
今さらながら後悔してたりします。
京都へ行く理由が増えて増えて仕方が無いです^^
例の参道を。

んーー超広角ばかりで撮ったらダメですねここは。
訪れた時間は16:10くらい。拝観終了20分前の時間に来ました。
というか終了時間はてっきり17時だと思い込んでいたのでこれまた想定外。
私の場合、この高桐院さんだと拝観に最低1時間かけちゃうものですから
17:00終了だとしても少し物足りなかったことでしょう。
ましてや抹茶を頂こうとするならばとても20分じゃ無理。
この日は諦めました。

次は早めに。
雨上がりの参道やお庭が美しくなる時を狙って。
奇しくも写真を撮ったときは雨がポツポツ降り始めた時でした。
これももっと前に降っていたら参道ももっと美しくなって……
まぁ雨足が弱くならないと先日の稲荷大社みたいな感じになっちゃう気もしますが。
しかしあの日はあの日で辛抱強く雨が止む瞬間を待ったほうが良かったなと
今さらながら後悔してたりします。
京都へ行く理由が増えて増えて仕方が無いです^^

2011年2月18日
登録:
コメント (Atom)