2011年10月18日

雑記 27

ご無沙汰です。
SONY A900 + SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM



ちょっと忙しかったりで体力無かったのとで更新が滞っていました。
そもそも写真撮りに出掛けてないし・・・
今週末こそは行ったるでーとか思ってますけど、週間天気予報ではパッとしない天気だし。
あーコスモス撮りたい。



って悩んでたら何だかすごいカメラの発表がありましたね。
キヤノンのEOS-1D X
位相差AFで秒間12コマの連写とか61の測距点とか最高感度ISO204800とかシャッター耐久度40万回とか・・・
ソニーさんは今よりシェアを拡大できればこんなカメラを作れるんだろうか。
それとも、逆にこんなカメラを作ればシェアを拡大できるんだろうか。
とは言ってもこの価格帯のカメラさんとは無縁な私。
冬のボーナスでα77を買うか70-200mmF2.8を買うかGXR MOUNT A12を買うか
まだ(もう)悩んでいるという・・・

α77のモッサリ感は言うほど酷くはないようですし
かなり欲しくなって来てる感じです。
でもそれを買うまでにα99の発表が来たらどうなるかわかりませんけどね(^_^;)

2011年10月6日

雑記 26

こうやって見ると信号機ってけっこうカッコイイような。
SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA



いい歳こいて最近また新作のゲームにハマりかけ。
プレイステーション3用ゲームソフト『ダークソウル』です。
これがまた難しいのなんの。
アクションゲームが上手くない私にとってはかなりの難易度なんですけど
おどろおどろしいファンタジーもの大好きなのでゾクゾクしまくりです。
クリア・・・できるかな?





気になるニュース。

ニコンD800が3600万画素である可能性は99%?
ソニーの新型フルサイズ機はニコンD800と同じ36MPセンサーを採用する?

3600万画素って・・・(^_^;)
そりゃぁフルサイズセンサーの大きさはAPS−Cセンサーの約二倍だし
画素数を3600万画素に上げてもα77の2400万画素より画素ピッチに余裕があるでしょう。
まぁ楽しみっちゃぁ楽しみですが・・・
やっぱり高感度画質には期待できそうにはないですねぇ。
低感度時に無類の画質を発揮してくれたらそれはそれでとても嬉しいんですけど
シャッタースピード上げたい時ってけっこうあるんだよ。
手ブレ対策じゃなくて被写体ブレ対策にさぁ!

2011年10月3日

雑記 25

コスモスの季節。
SONY A900 + SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM



予定外の出費で遠出が出来なくなった&節約しなければならないので
写真取りに行く場所もなるべく安いところ安いところで済まそう、
と夢のないことを言ってみる。



こちらのコスモスは京都植物園に咲いているもの。
節約言いながらしっかり京都へ出向いて入園料(200円ですけど)を払って入場。
SONY A900 + SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM



満開ではないけど元気に咲いていました。
SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA



望遠(マクロ?)レンズを携えた御年配のカメラマンがたくさん訪れていた中、
超広角と寄れない中望遠で撮っていた私。ジロ見してくる人もいて何だか異端な気分。
SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA



今だと鉄道と絡めて撮りたい気分ですがなかなかそのようなロケーションが無いと言うか
知らないと言うか・・・
叡山電鉄の何処かの駅だかで近くに咲いている話を聞いたような。




それはそうと、ショッキングなこと。

ソニー、デジタル一眼レフカメラ「α900」の国内向け生産を終了

早すぎね??
私自身αマウントに乗り換えたばかりですけど、新モデル発表すらしてないのに生産終了って・・・・
それだけ余裕が無いということなんでしょうか。
次のフルサイズ機はおそらくEVFでしょう。高精細の。ガッカリ。
まぁフルサイズセンサー相応の綺麗な写真が撮れたらそれでいいんですけどね。
はぁ。

2011年9月29日

2011年9月27日

雑記 24

広角は撮りやすい?
SONY A900 + SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM



望遠レンズと違って被写界深度が深くなるのでピントが合ってるように見える範囲が前後に広くなる。
わりと適当に「ここらへんかな?」とあらかじめピントを合わせておいた地点近くを電車が通った時に連写。
まぁだいたい合ってますね。電車に。
この時は奥の木の線路に近い葉に合わせたつもり。
SONY A900 + SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM



ここまで被写体に近いと、超広角とはいえF値が低い(3.5)ので前後のボケは大きくなる。
その場合ピント合わせは慎重に。
SONY A900 + SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM



これはたまたまかもしれませんけど車体にビシッとピントが合ってるように見えますね。
これもF3.5。焦点距離は26mm。
車体の手前の花とかはピントが合っておらずボケていますがそれほどボケ量が大きいわけでもない。
APS-Cだと39mmの画角、フォーサーズだと52mmの画角相当にトリミングされてボケはそのまま。
SONY A900 + SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM



もちろんAPS-Cやフォーサーズで上の写真の電車を同じ大きさに撮ろうとした場合は
撮影距離やら何やらでボケの大きさ等も色々変わると思いますが。
あ、被写体まで遠くなるから深度は深くなるのか。
それで思ったのは、被写界深度が深いということは鉄道写真でも有利に働くんではないかと。
望遠レンズを使って置きピンで列車を撮るときはその恩恵に与ることがあるのではないでしょうか。
素人的な考えですが、つまるところこれはAPS-C機(あるいはフォーサーズ機)を買えと。
だから年末はα77の購入も選択肢の一つとして考えなければならないんではないかと
そんな気がしてきました。

いややっぱり腕を磨いて70-200mmF2.8を買うべきなのか。
その前にGXRのマウントユニット・・・
新しいパソコン・・・
新しいスマートフォン・・・
新しいiPod Touch・・・
新しいイヤホン・・・


今からこんなに悶々として大丈夫なのか自分。




気になるニュース。

Nikon 1 V1のハイブリッドAFは極めて高速で好印象

センサーサイズがフォーサーズよりもさらにちいさいわけですから被写界深度はさらに深くなります。
くわえてAFが速くて測距点もかなり多いとのこと。
動体への追随が優秀ならこれで鉄撮りもありなのでは?とか思えたり。
でも画質がアレでは問題外なんですよね。
今のところ目を見張るような画質のサンプル写真が出てきてないっすね。
『ゆる鉄』目的ならば十分に“アリ”なカメラでしょうけど。
それならGXRでMFで頑張って撮りたい気もする。

2011年9月25日

雑記 23

現像の鉄板がわからない。
SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA



色々な方のブログの写真を見てるとそれはもう綺麗な仕上がりのものがありますわ。
もちろん撮影時の設定も追い込んでいるでしょうけど、やはり色合いが素敵なものがあって
そういうのを拝見すると少しじゃなくて大いに羨ましいですね。
何処かにそういう指南書みたいなのが無いかな・・・
デジタル一眼の撮影がすぐに上達する!』とかいう決まり文句の本みたいなの。
まぁそんなの読んだところで同じように綺麗な現像ができるとは限らないんですが
自分が間違って認識してたこととか、する必要の無かったこととかの再確認がしたい。
意外と現像時の追い込みを記した書籍って本屋で見かけないんですよね。
前述の撮影法みたいなのはものすごい数が出てる感じですけど。
(私も何冊か買って読んだけど全然自分のものにできていませんが)

最近は彩度もコントラストも下げたりするパターンが増えてきてます。
目指すは中井精也氏の『ゆる鉄』・・・ではないですが。


今日は加西市の北条鉄道に乗って来ました。
思ってたよりも遠かった・・・。
まず加古川までが遠いし。
写真はまた後ほど。

2011年9月23日

雑記 22

今日は二日酔いで写真撮影は無し(´・ω・`)
SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA



良い天気だったので前回とはまた別のローカル鉄道に乗りに行こうかと思ったんですけど
朝起きたら頭がグラグラして気分も少し悪くて
風呂に入ればマシになるかなと思い身体を清めましたが大して改善されず。
その時点では朝5:30。普通なら出掛ける気満々の流れなんですけど
大事を取って休むことにしてふたたび布団へ。
そして、4時間半後の10:00に再び起床。すっかり家でゴロゴロモードに。

やはり前日の夜に飲みに行くべきではなかったです(ノД`)



気になるニュース。

ニコン、位相差AF搭載のミラーレスカメラ「Nikon 1 J1」
ニコン、ミラーレス上位モデル「Nikon 1 V1」

多少の出遅れ感も否めない、ニコンのミラーレス。
同等以下のサイズで既にマイクロフォーサーズ機をパナソニックとオリンパスが出しており
画質はセンサーサイズも起因してか特に新センサー搭載のパナソニックG3には遠く及ばない感じ。
位相差AF搭載でその速さは同社の一眼レフに匹敵するものだとしているが
それがホントならまぁすごいよね。私は一眼レフを買うけど。


で、、、D800とD4はまだですか?

2011年9月15日

雑記 21

台風が近付いています。
SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA



次はせっかくの三連休なのにまた台風ですか。
いいいいいいいかげんにしろ!!
と思ったら東シナ海へ抜けていく感じですかそうですか。
しかし天気は悪くなりそうですねぇ。
ローカル鉄道のんびり旅は早くも頓挫しそうであります。

2011年9月13日

雑記 20

再燃。
SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA



いつのまにか元気ロケッツの新作アルバムが出てたので買いたいけど金が無い。
これからの休日はプチ遠出を企んでいるので、それが金欠の理由。
近畿圏のローカル鉄道にのんびり乗りながらのんびり撮影したいなぁと考えています。
そのローカル鉄道の沿線まで出向くのにまずお金がそこそこ掛かるという。(往復3000円〜)
青空のもと電車または気動車に乗って青空のもと写真を撮るのなんて気持ちいいと思います。
と言ってもあんまり暑いと出かけたくなくなるんですよね。
汗かくたび水分補給の飲料代もけっこう馬鹿にならんので。
早く涼しくならんかね。
あと、28-300mm F4-5.6くらいのレンズをフルサイズフォーマットで出してくれんかねSonyさん。
Nikonとか出してるでしょう、それよりちょっと画質が良いくらいでいいから(^_^;)
のんびり出掛けるには持ち出すレンズが少なければ少ないほうがいいんですよ。
年末にはGXRの例のマウントユニットを買うつもりなので、フォクトレンダーの超広角レンズと
今持ってる70-300mm&α900の2台体制でもいいんですけど。
欲を言えば70-200mm F2.8を買いた・・・ゲフンゲフンッ
そうするとGXRどころじゃなくなりますね(´・ω・`)
まぁ広角はA12 28mmに頑張ってもらう手もありますが。

私鉄だと一日フリーパスを提供しているものが多くて途中下車や途中乗車が楽しくなるんですが
JR内のローカル線だとフリーパスが例の青春18切符になっちまうので完全にシーズン外。
姫新線とか乗りたいんですけどねぇ。

小さい頃好きだった電車がまた少しだけ好きになってきた感じ。

2011年9月11日

続・信楽の写真

今日も家で引き篭っていましたので昨日の続き。
SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA



2011年9月4日

お詫び

申し訳ございません。
SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA



すみません、ネタが無いのでまた大した更新ができません。

結局今週の週末も台風のおかげで外出できず。
何か撮ろうと思えば何処へでも行って何とでもなりそうな気もしましたけどテンション上がらず。
先週末に見た週間天気予報ではこの土日は晴れ(時々曇り)だったんですけどねぇ・・・
いつのまにか台風が発生しててしかも遅くて超強くてあれよあれよと言ってるうちに土日直撃。
あぁ写真全然撮ってないってばよ・・・
基本サンデーカメラマンなんですけど、こうなれば仕事帰りにでも撮ったるかとか思い始めたり。
あんまりカバンにカメラを忍ばせて会社に行きたくないんですけどね。
まぁそういう時こそのGXRっていう気もしてきました。
GXRならちょうどいい。
でも明るくて良く写る、プラナーのような中望遠レンズがGXR用では手元に無い。
つーかそんなものはGXR用には元々売っていない。
するとますますGXR MOUNT A12が欲しくなってきました(^_^;)
ノクトン50mm F1.1と併せて・・・
すぐに買える人が羨ましいです。。。



タムロンA09はよく写るしコストパフォーマンスがすごく良いけど
でもやっぱりプラナー85mmやら70-300mmGのほうが繊細な写りをしていますね。
ほんと、どのレンズを持って行こうか毎回悩みまくりです。
最近出掛けてないけど!!
SONY A900 + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO


SONY A900 + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO

2011年8月24日

雑記 19

残暑とは何ぞや。
SONY A900 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM



ソニー怒涛の新製品発表ラッシュです。

ソニー、トランスルーセントミラー採用のAマウント中級機「α77」
ソニー、“24Mピクセル” “10コマ/秒”のエントリークラス「α65」
ソニー、EVF内蔵のシリーズ最上位モデル「NEX-7」
ソニー、外付け有機ELファインダーに対応した「NEX-5N」

α77は大いに興味がありますねぇ。
お値段はとってもお高いんですけどそれに見合うようなスペックになっている感じですね。
気になるのはやはりファインダーで、どれだけ高精細になっても所詮はEVF。
光学式のOVFとは見える光景が違いますし遅延やら何やらありますし。
もちろんEVFのほうが優れている点はいくつもあるんですよ。
ライブビューと同じく、覗き込んだ景色がほぼそのまんまが写真になるのは便利。
そして、今回は235万9,296ドットという前代未聞の高解像度。
これまでオリンパスPEN用のEVF(144万ドット)が美しいと言われていただけにかなり楽しみではあります。

そして撮像素子なんですけど。
新開発の2430万画素センサーをエントリークラスのα65にまで採用しています。
APS-Cサイズのセンサーで2430万画素は私の記憶が正しければ最高の画素数なんですけど・・・
それを中級機であるα77に搭載するんでしょうからそれはもうさぞかし優れた画像処理をなさるんでしょう。
しかしそれがNEX-7ならまだしも、下位機のα65までが搭載してるなんて。
何処かで聞いた「まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな」というセリフが思い出されましたけど
それだけソニーが本気というところでしょうか。
でも今は一眼のエントリークラスっていうのは売れてるんでしょうかね。
エントリーの役割が『ミラーレス機』という存在に取って代わられている気もしますが果たしてどうなんでしょう。
でもよく考えたらα65もα77も実質ミラーレス機なんですよね(´・ω・`)

しかし2430万画素・・・
フルサイズ機の2430万画素ですでに高感度撮影が駄目だっていうのに
それより小さいセンサーサイズのAPS-C機で2430万画素っていうのは相当無理をしているか
画像処理で色々取り繕って誤魔化しているだけとしか思えてならないんですが
その辺は技術力の日進月歩と共に改善されていくものなんですかね。
あと防塵防滴ボディのようですけど、それがα900のような「防塵防滴に配慮したボディ」なのか
オリンパスのE-5のようなガッチガチの完全防塵防滴ボディ・とまでは行かないけど信頼性の高いものなのか
そこらへんのレビューも待ち遠しいです。

さて、年末はα77かGXR MOUNT A12&レンズか。
それともただ単にα900用のレンズを1本だけ買うか。
悩みますなぁ。

2011年8月22日

雑記 18

再び暑くなったでやんす。
SONY A900 + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO



最近考えているのが、折りたたみ自転車の購入。
と言いましてもお金が無いので実現するかはさておき
少しだけ調べたところ、どうやら¥15000〜¥30000くらいで買えるらしい。
以前乗ってたルイガノのクロスバイクより安い。
でもだいたいサドルが硬かったりで長時間運行が難しいようでカスタマイズが必要だとか。
折りたたみ自転車を導入すれば行動範囲が広がるのでわりとけっこう真剣に欲しい。
だってJR河毛駅から湖北水鳥ステーションまで徒歩で6.3km・所要時間1時間16分なんだもん。


大きな地図で見る

河毛駅では自転車を貸し出ししているようですけど
自分が乗りなれた自転車のほうが遥かに良いし、レンタサイクルだと活動範囲が駅中心になりがちな気がする。
まぁもちろん普段からどう足掻いても駅中心なんだけど!
いきなり湖北水鳥ステーションとか言い出して何だよとか思われるかもしれませんが
要は撮影ロケーションです。
他にも目星い場所があったりしますが上記の場所と同じように近くをバスが走っていなかったりして何かと不便。
バスはバスで発着の時刻がありますので、琵琶湖周辺だとなおさら行動が制限されがちですし。
自動車運転しろよって話ですけどね。。。

写真の『浮御堂』へ行くにも、JR湖西線の堅田駅からけっこう歩きました炎天下で^^;



ブロンプトンについて

少し前になりますが
当サイトとリンクをしてくだすっている『京都写真(Kyoto Photo)』の管理人様の自転車が盗難に遭いました。
奇しくもタイミング的に私が買おうかな買おうかなと考え始めた矢先の出来事でした。
折りたたみ式だから比較的盗られやすい・狙われやすいとかあるでしょうけど
でもそんなの関係ねぇ!
他人の物を盗む行為は犯罪なので盗む人間が完全に悪です。
それが例えば生きるのもお金を稼ぐのも命懸けで明日もしかしたら自分は死んでいるもしくは殺されているかもしれないというソマリアの少年とかだったら情状酌量の余地はあるでしょうが
そもそもそんな少年なんぞこの日本にはいません。
とっとと件のブツを差し出してお縄になって罰を受けてしまえ。

・・・言葉が少し汚くなりましたが、もし見かけたら、あるいは怪しい情報が入手できたら
管理人の方にお知らせしてあげてください。



まぁ私は私で自転車を買うとしても随分先の話になるでしょうけど。

2011年8月21日

出掛けるのは中止

急用が入ったので今日は撮影中止(^_^;)
SONY A900 + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO



やばいなぁ18切符の期限を考えるとけっこうギリギリかも。

ついでに、来週末はせめて雨は降るなよ。

2011年8月20日

雨の週末

雨ですよ!(写真と文章は関係ありません)
SONY A900 + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO



三脚を買った! そして紛失した16-35mmのフードを買い直した!!(´;ω;`)
でも雨ですよと。
明日も近畿地方全般雨ですよ。

安月給なのに調子に乗って色々買いまくってジリ貧なので冬まで可能な限りお金の掛からない撮影ライフを!
と決意したのはいいんですけど雨で出掛けられずに家に引きこもってたら出費ゼロだから願ったり叶ったり!
じゃなくて・・・

青春18切符を買ったからには使ってその恩恵にたっぷりあずからないといけないんですが
何ともまぁ18切符買ったタイミングが悪いんでしょうか、雨の週末を迎えちゃうとは。
それでも行かねばなるまい、ネタが枯渇気味であることだし。
行くなら行くで、さて・・・遠方にあって雨でも問題ない撮影ロケーションは・・・何処だ??
α900は完全な防塵防滴でもないし、ましてや私の所持するレンズは完全に防塵防滴ではないので
外で撮るのは怖くて仕方が無いんですよね。それでもタオルぐるぐる巻きで撮ったりしますが。
傘差しながら近江鉄道沿線をひたすら歩こうかなとか変な計画を考えてたりします。
途中で電車に乗ってそのまま信楽(しがらき)に行くとか・・・予定は未定、完全行き当たりばったり。

別に無理に18切符使用にこだわらなくてもいいんでしょうけど
やっぱりしっかり5回分使わないともったいない気分なんです。
18切符の期限が切れても湖北にある撮影スポット等には行こうとは思いますが
やはりもったいない気分。
期間限定無しでいつでも5回分使えたらいいのに。

さて明日は何処へ行こう。



ここは・・・いや、ここももっと晴れた日に順光で撮れる時間帯に来たいですね。
SONY A900 + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO



ていうかよく考えたら鳥居の向こうは・・・方角で言えばほぼ南なんですよね。順光はそもそも無理だ。
SONY A900 + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO



もっとも美しい景色になると思われる夜明けの時間帯にここを訪れるには・・・
自動車じゃないと無理ですね。京都方面から電車でこの駅に着いた時点で余裕で日の出の時間をオーバー。
恥ずかしながらペーパードライバーなんですけども・・・練習せんといかんかな・・・(´・ω・`)
SONY A900 + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO



おしまい。

2011年8月16日

雑記 17

たまには大げさに色味を変えてみる。
SONY A900 + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO



お盆休み4連休も今夜でおしまい。
そういや五山の送り火が今日だったなぁ、と思い出しました。
まぁ例の護摩木の騒動で心を痛めていないわけではないですが
三脚も無い状態でのα900で夜景を撮るのは無謀なのでパス。
というか暑いからパス。
KBS京都で一時間半にわたる生中継特別番組があったようですがそれもパス。

今日は朝から琵琶湖一周の旅をしていました。電車で。
何か最近、湖畔の風景を観たく(撮りたく)なってきていまして
せっかく近畿地方には巨大な水瓶があることですし、それじゃぁ琵琶湖ということで
下見がてらまず電車でどれくらいの時間が掛かるのかなと廻ってみることにしたのです。
わざわざ青春十八切符を買って。
実際に電車の中で過ごす時間は驚くほど長いわけではないんですが
駅を降りてから各ロケーションまでの往復に掛かる時間のほうが厄介でありまして
そこらへんはやっぱり自動車やバイクのほうが便利なのかもしれません、滋賀県は特に。
JR湖西線やJR北陸線とかは時間帯によっては一時間あたり二本の電車しか走ってませんし。

ちなみに普段はJRだと京都線しか利用してませんので
「琵琶湖廻りの一部区間での駅に停車中、ドアの開け閉めは乗客がボタンを押して行う」
というのには軽いカルチャーショックを受けましたスミマセン。
(発車時は車掌さんが全てのドアを閉めます)
もしかしたら冷暖房を使う季節のみかもしれませんが。

近江鉄道や余呉湖や箱館山やら色々行きたかったんですが時間がありませんでした。
次回からは目的地を絞るとして(あたりまえだ)さて何処へ行こうか。
次の土日は天気がよくなさげなんですよね。
せっかくなので夕景を撮りに行きたかったんですがどうなんでしょう。
青春十八切符の有効期限は9月10日なのでそう余裕があるわけでもないので
雲が程よくあってかつ良い天気な土曜日というのを早めに私にください神様仏様。

2011年8月13日

雑記 16

こんばんは、更新サボってます。
SONY A900 + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO



とりあえず土日月火のお盆4連休で何かアクション起こそうと思いましたが
今日は散髪してヨドバシでチョイ買い物して終わり。

それでよく下調べもしないでエンジェルウォーズ(原題:Sucker Punch)とかいう映画のBDを買ったんですが
これがまた何ともまぁ・・・
店頭でPV観て、日本刀振り回す女の子が主人公というだけで買っちゃいました。



300ウォッチメンの監督ザック・シュナイダーの作品だから個人的に期待しながら買ったんですが
逆にザック・シュナイダーの作品だからということをもっとよく考えてから買えば良かったと思っています。
二回以上見たら好きになれるかなぁ・・・

いずれにしても邦題の『エンジェルウォーズ』がダサすぎる。

2011年8月9日

雑記 15

ちょっと暑すぎなんじゃないの。
SONY A900 + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO



みなさま、このうだるような暑い中いかがお過ごしですか。
私はというと水分補給しまくって時々腹を壊しているというそんな毎日です。
いや、そんなことよりも写真をろくに撮っていません。
自分の身体が火照るどころか、カメラバッグもカメラもすぐ熱くなってしまいます。
撮影する集中力がなかなか保てません。
すぐ諦めて家に帰ったりしちゃいます。

先週の土曜日はというと、撮影無しで大覚寺と大沢池を廻った後に
急遽JR二条駅前へバスで移動して、駅前のTOHOシネマズでトランスフォーマー3を観ました。



いやーオプティマスプライムもバンブルビーもかっこいい(*゚∀゚)
観終わったのが15:30くらいだったのでそのまま帰りました。

日曜日は梅田のヨドバシカメラへ行ってメモリースティックを購入。
コンパクトフラッシュは16GBのを一枚しか持ってないので万が一の事も考えて買い増ししたかったんですけど
やはりコンパクトフラッシュは高い・・・(´・ω・`)
ソニーのデジカメは比較的安めのメモリースティックが使えるので16GBのもの(ソニー製9000円くらい)を購入。
まぁソニーのデジカメでしかメモリースティックは使えないでしょうけど。
今後ソニーのデジカメを買うなら安心ということで。



気になるニュース。

オリンパスがE-50(E-30後継機)を今後2~3ヶ月のうちに発表?

フォーサーズユーザーではないのでよほどのビックリカメラでない限り食指は動かないでしょうが・・・
ヨドバシカメラのデジカメ売り場では『女子カメラ』のコーナーまで設けるくらいに
マイクロフォーサーズの売れ行きは良いみたいではありますが、
新しいPENシリーズのラインナップに注いだのと同じくらいフォーサーズの開発に力を注げば

はてさてどうなるでしょうか。

2011年8月5日

雑記 14

待望の・・・しかし・・・
SONY A900 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM



リコー、GXRにライカMレンズを装着できる「GXR MOUNT A12」

正式発表来ました。
一部では、ペンタックスを買収したリコーにとってはGXRってばお荷物だから捨てられるんじゃね?
とか言われたりしていましたがとりあえず目玉ユニット(個人的にですが)は発売されるようで
良かった良かった(*^_^*)

店頭予想価格は6万5千円前後・・・高いよ(笑)
レンズ無しのマウントのみでも、やはりセンサー込みの付け替えユニットだとこうなってしまうんですよね。
(APS-Cサイズのセンサーって高いんですかねやっぱり)
これを買うとMマウントレンズを別に買わないといけないので、それこそ買うお金が足りまへん。
だって欲しいレンズはライカじゃなくてコシナのレンズだけど10万円以上するし。
ローパスフィルターが無いそうなので上手く撮ればカリカリのシャープな写真ができあがりそうですが
どうだろう・・・これ買うならα77のほうが良いんだろうか。
レンズ遊びなら100歩譲ってE-P3でも良いんじゃないか??

でも個人的に連れて歩きたい度(=所有欲?)は

GXR>E-P3>>>>α77

だと思います。
α77はまだ正式発表も無いけどね。

2011年7月28日

雑記 13

南禅寺の訪問後。
SONY A900 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM



南禅院か永観堂か迷った結果、実は一度も拝観したことのない永観堂を選択して朝一番の拝観に臨んだわけですが
結果といたしまして南禅院に行けば良かったなぁと思いつつそれなりに時間をかけて永観堂を廻りました。
その時に阿弥陀堂前で撮ったのが上の写真です。
それで永観堂を出て南禅寺境内へ戻るとけっこうな人が増えていたので、そこで諦めてしまったわけです。
南禅院にはいつ行こうかな・・・



で、日向大神宮。
SONY A900 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM



青モミジが茂りすぎてベストアングルを捉えられませんでした。
修行が足りないのか運が悪いのか・・・
SONY A900 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM



何見てんだよ。
不意の遭遇で手ブレ写真になりましたがこのサイズならそれほど問題無し。
SONY A900 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM



さて、次の土日は何処へ行こうか。
そろそろ比叡山を攻めるのか、それとも未だ訪れたことのない寺院へ行くのか。
週末が近づくたびにワクワクするんだけど
当日は暑いのが我慢できずに昼過ぎくらいに切り上げて帰宅するんだろうな!!

2011年7月21日

雑記 12

暑い。
SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA



毎年夏は暑くて参りますが、今年は特に参ってるような。
出費は冬より夏のほうが多い気がしますね。
飲み物代が馬鹿にならないですから。
出掛ける時に水筒なんて重くて持って行けないので出先で買って飲むのを繰り返してると
あら不思議・・・財布の中のお金がすごく減っています(´;ω;`)



雨が降ってくれたら涼しくなるけど移動も撮影もままならなくなるという。
SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA





それはそうと
最近メタル系の音楽を聴き出しまして。
以前からほんの少しばかり聴いてはいたんですが今また少しばかり聞いています。



Dragonforce。ギターの速弾きがすごすぎる。
すごすぎて笑ってしまう。笑わそうとしているのかな?
曲が長いのでテクニックの披露を見せつけられているうちに飽きてくる感じ。




HAMMERFALL。正統派メタル?
全員見るからにオッサンでオッサン臭いPVだけど、妙にかっこいい。いや、すごくかっこいい。




Sonata Arctica。この曲はそれほど人気ある曲ではないのかな?
でもこのバンドの曲では一番好きです。ていうかベスト盤しか聴いたことないけど。


2011年7月9日

夢中になる瞬間

おや、君は?
SONY A900 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM



正確な名前はわからないけどカワトンボ。
調べてみたけど、おそらくミヤマカワトンボ。
SONY A900 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM



気が付きゃ同じような日の丸構図の写真を何枚も撮ってました。
昆虫とか好きです。できればずっとじっとしていてほしいですね^^;

この子は望遠ズームの最短撮影距離まで近付いても逃げませんでした。
近付き過ぎて逃げたかと思えば、ヒラヒラとすぐ近くに着陸。
たまたま望遠ズーム付けてたおかげかこんな写真に。
まぁ不意の出会いだとこんなもんです、私の場合。
もっと大きく写したいですねぇ。