2011年5月26日

雑記 8

ネタが無い。
Nikon D700 + Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2 ZF


上の写真は1年ほど前にD700を購入して間もない頃に大阪南港に行って撮った変な建造物。
なにわの海の時空館、とかいういわゆる第三セクターの建物。
中で何をやっているかは実際入ったこと無いのでよくわかりませんけど
夜怪しく光るとかいうから行ってみたら本当に怪しかったです。



気になるニュース。
※リンク先URL間違っていました。修正。

オリンパスが6月にE-P3と非常に軽量な新型PENを発表する?
ニコン、手ブレ補正レンズの特許侵害でシグマを提訴

E-P3はプロ仕様だそうで。プロ仕様……AFが早くなって測距点が多くなって連写速度が上がるのか?
そんなPENは要らない。
シグマは色々と大変ですね。

2011年5月23日

雑記 7

色々な意味で身体がウズウズしとる。
RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO


診察の結果、ギックリ腰ではない感じ。
筋を一部損傷したとか何とかで、自然治癒で治るとのこと。
周囲の人の話を聞いても「ギックリ腰だとそんなに早く歩けるようにならない」ですって。
まぁまだ痛いことは痛いんですけど
だいぶんと楽に動けるようになってきましたし、今週末から活動再開。
GXRで『お寺スナップ』とか言って写真撮っていこうかい、そうしようかい。

しかし早いものでもう各社写真誌の6月号が店頭に並んでいますね。
少し前に5月号が発売されたような気もしますが。
まだフォトコン5月号読みきっていませんよと(^_^;)
フォトコンなんて読んでどうするのと言われそうですが
確かに、コンテストに応募するわけでもなく
あるいは掲載されている写真を真似したり参考にしたりして撮影するわけでもなく
まぁ
ただ単に他人様の撮る写真を見るのが好きなだけです。
というわけで5月号読んでないのに6月号買ってきました。フォトコン。
SD1の記事が載ってますね。
当然ながら値段のことは(タイミング的に)掲載されていませんけど
カメラの評価としては「中判カメラに迫る描写」だそうです。
だったらペンタックスの645D買うだろJKとか思っちゃったり。
いや、どちらも買えませんけどね………




ネットで見つけたすごく可愛い動画。


可愛すぎる・・・・・・

2011年5月22日

雑記 6

自宅待機。
RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO

RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO

数年前に買ったコトブキヤ謹製『第1の巨像』。
プレイステーション2のゲームソフト『ワンダと巨像』に登場する“巨像”のフィギュア。
この頃はゲームやらトイやらにお金を費やしていました。
このフィギュアを買った理由はその出来具合もありましたけど
やはり『ワンダと巨像』というゲームが大好きだったからというのがあります。
主人公がとある理由から16体の巨像と戦うこのゲーム。
巨像を探して広い世界を愛馬と駆け巡り、徐々に目的を達成していくのですが・・・

発売当時に放映されたCMがすごい印象的でした。


このゲームがPS3にてリメイクされて発売されるそうですが
もしかしたら買ってしまうかも。
一度(というか何度も)クリアしているので新鮮味が損なわれるでしょうけど
パワーアップしたグラフィックでの巨像との戦いを是非ともまた堪能してみたい。
それに何よりも音楽がいいんです、このゲーム。
作曲者は平成のガメラシリーズの音楽を手がけた大谷幸氏。
勇壮な曲はもちろんのこと鬼気迫る曲や緊張感溢れる曲、そして物悲しげな曲。
良曲ぞろいで、サウンドトラックCDも購入しています。
最近でもTV番組等でBGMに流用されていたりもします。
TESVスカイリムと、このワンダと巨像。
この2つがあればもういい歳だし他にゲームソフトは要らない。

ていうかSONYどうなるのソニー。



あと関係ないですけど
先日発表されたシグマの『SD1』のお値段、高すぎじゃないですかね。
某掲示板のSD1のスレッドではお葬式みたいな雰囲気になってます^^;
SD1を待ち望んだシグマユーザーは「高くて30万円くらい」と予想していたみたいですね。
それが70万円て・・・・・
シグマ、そんな強気で大丈夫か?

2011年5月19日

雑記 5

腰を痛めて今日は欠勤。
RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO

人生初めて、これはギックリ腰なのでしょうか。
ギックリ腰になったことがないのでわかんねえのですけども
着替えてカバンも持ってさぁ出掛けよう
その前に足元に転がっている洗濯物を拾い上げようとかがんだ瞬間

ビキィッ

右の腰骨あたりに激しい痛みが走り、そのまま床に両ひざをついて5分ほど経って
マシになったかな?と何とか立ち上がろうとした時に第二次激痛。
目の前のベッドにカバンを肩にかけたまま突っ伏してその状態で40分ほど経過。
これは無理だと思って止む無く会社を欠勤。
で、少しマシになって今この文を打ってます。
マシにはなってるけど安静にしとかないと明日さえ危うい、かも。
癖になったらいやだなぁ(;´Д`)

2011年5月17日

緑の記憶



RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5


RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5


RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5


RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5


RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5


RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5


RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5


RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5


RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5


RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO


RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO


RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO

2011年5月15日

2011年5月14日

GXRで大阪梅田

GXR試し撮り。
と言ってもそんなに撮っていない。以下、全てJPEG撮影です。
RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5

クロスプロセスは個人的にドギツくなくて程良い変調具合。
RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5

シーンモード『ハイコントラスト白黒』。
オリンパスのデジカメに搭載されているアートフィルター『ラフモノクローム』と似ている。
RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5

画像設定カスタム。
彩度6・コントラスト4・シャープネス6。
RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5

RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5

画像設定『白黒』。
とりあえずモノクロにしたらなんとなく良いような感じに見えなくもない。
RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5

5/4にグランドオープンした新しい大阪の顔、OSAKA STATION CITY。
“時空の広場”は人だらけでした。
再び『ハイコントラスト白黒』。
RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5

RICOH GXR + RICOH GR LENS A12 28mm F2.5


硬くない描写で好感が持てます。
クロスプロセスがかなり気に入りました。
しかしとりあえずは慣れれば快適になるであろう操作性に少し戸惑っているので
そこらへんは撮りながら改善していきたいです。

2011年5月12日

雑記 4

雑記。
Nikon COOLPIX P7000


パナソニックの新しいマイクロフォーサーズ機『G3』が正式発表されました。(海外)
http://www.panasonic.net/avc/lumix/systemcamera/gms/g3/index.html
オリンパスからE-P3はいつ発表されるのでしょうか。
PEN-Liteシリーズを交えてのマイナーチェンジ商品ラインナップはいいかげん糞食らえ気味なので
是非とも度肝を抜いてくれるカメラの登場を期待したいですね。

それはそうと
ニコンのD700を買ってから出番が激減した私のOLYMPUS E-P2。
OLYMPUS E-P2 + Panasonic LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

それまで一応はメインを張っていたカメラではありましたが

とあるサイトにてマクロプラナーやディスタゴンで撮った写真を見てからというものの
フルサイズ一眼の描写に惚れてしまい、ついには分不相応ながらD700を購入。
それからE-P2をサブで使おうと使おうと心に誓いながら月日は経ち……

新たなサブとして、E-P2より画質は多少劣るけどずっと軽量なコンデジNikon COOLPIX P7000を購入。
そしてスーパーサブとして、状況は限定されるもののE-P2より画質が優れちゃってるRICOH GXRを購入してしまいました。
つまり、このままではE-P2はお蔵入りになってしまうッ!!
と最近軽い危機感を覚えていますけども
憧れのPanasonic LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 ASPHを購入できれば第一線復帰できるとは思います。
それと14-150mm(フルサイズ換算28-300mm)の便利ズームレンズを買えば完璧!
つってもそれを買える資金が到底用意できそうにないのでやっぱりヤバいですね。
買える頃にはGXRのMマウントアダプターが発売されたり……


そしてカメラとは関係ないんですが
↓このゲームがしたくてたまらんのです。今冬発売。


ファンタジーものが大好きなのです。
このゲームでは美しいグラフィックで広い世界を冒険できるのでそりゃぁもうたまりません。
前作も遊び倒したんですが、その時にPCを新調したんですけどかかった費用が20万円強。
上の動画のゲームをするためにはまず間違いなく再びPCの新調が必要になるでしょう。
つーか今のPCはグラボがイカれてて現在のメインパソコンはMac miniだったりします。

そのお金をレンズに充てれば、2〜3本は買えてしまうなぁ……。
いい歳こいてゲームするよりはレンズ買うほうが建設的ではあるかもしれない。

2011年5月10日

雑記 3

雑記ばかりですが。


なかなかGXRで撮影という機会が無いというか作らないというか……
まぁ新品をいきなり雨の中持ち出すのもアレだとは思いますんで。
いくらマグネシウム合金製ボディとはいってもね。

とりあえずフィルターを買い集めてます。
すでにE-P2のキットレンズ用に買ったPLフィルターがあったので
他に
効果があるかわからないけどUVフィルター、
使う機会は限られるけど28mm用にクローズアップレンズ、
もっと使う機会が限られるけどNDフィルター3枚……
いずれも口径40.5mm。
小さいから安めとはいえけっこうな出費。
そのうえ撥水等のコーティングがされたプロテクターの購入を
28mmと50mm用にそれぞれ考えているというまぁ何というかまだろくに撮ってもいないのに!
(PLフィルターは買った時期から考えるともうそんなに寿命が残ってない……かも)

それにあとはケーブルレリーズ、余裕があれば今持ってるミニ三脚じゃなくてしっかりとした三脚。
そして必要とあれば新たなカメラバッグとアウトドア用の靴を買って
熊野古道に行きたい。
でもすぐにはちょっと無理かなー。
バッグと靴が地味に出費がかさむか……。
いや『しっかりとした三脚』がズバ抜けて高いだろ!!
あと那智の滝を撮るのに中望遠以上のレンズがいるんじゃなかろうか。

と、あれこれ考えるのも楽しいですね。
考えるだけで終わると思いますが(^_^;)

でも熊野古道は撮影とか関係なしにとにかく一度歩いてみたいですね。

2011年5月8日

雑記 2

写真とテキストは関係ありません。
↑D700 + Distagon 35mm。



さて。



買っちゃいました。


よりによってGXR!!
コンデジにしては大きくて、そしてセンサーとレンズごと交換する変態カメラ!
だけどもだっけっど、最近になってすごく欲しくなってきまして……
これの24-72mmキットとP7000とどっち買おうかなと迷っていたんですけど
結局両方買うことになっちゃいました。お金が……(^_^;)
(24-72mmは今回買っていません)
おかげで当分ろくなものを買えませんね。
元々28mmも50mmもD700用のツァイスレンズを買おうと思っていたんですけど
GXRのレンズの評判が良いのと、やはりD700に比べたら遥かに持ち運びやすいのと
そして何と言ってもセンサーサイズがAPS-Cということですごく欲しくなって。
マクロプラナーへの道程がまた長くなりました(´・ω・`)

そして、おそらくは買ってしまうことになるでしょう、
秋以降?にAPS-C素子+Mマウントのユニットが発売されます。
まだどっぷりハマっていないうちから目の前に広大なコシナ沼が広がって見えます^^;
スーパーワイドヘリアー15mmとか欲しいですねー。
ノクトンクラシック35mmやカラースコパー35mmもいいですけど換算52.5mm相当になるのがどうにも。
ビオゴン25mmなら換算37.5mm相当で画角的には代わりになるかも??
とか色々考えちゃってます。
早すぎだろ……


目の前の超汚いキーボードを写しただけなんですけど……
上の写真はシーンモード『クロスプロセス』を使用してJPEG撮影。
開放で撮っています。これはワクワクする質感ですね。


そして、
もし気分を害されたらゴメンナサイ。
タレントとしては好きですがビジュアル的に好きってわけじゃありません。
たまたま画面に映っていましたので……
これはF4.0で撮っています。
シャープに写ってますね。テレビはPanasonicですけど('A`)y-~
映ってるものが映ってるものだけに何だかハメコミ合成みたいですね。


まだ50mmでは試していないんですけど
E-P2&パナ20mmとP7000を一緒に持って行って色々撮っちゃう日を設けたいです。
普段軽装で出かける日はP7000 or GXRのどちらかを運用したいと思います。

さて。
出番が減りますな、我が愛しのDistagon 35mm F2。
そしてDistagon 28mm F2と遠くないうちに発売されるDistagon 35mm F1.4。
およびMakroPlaner 50mm。
君たちと会える日ははるか先だ(´;ω;`)

2011年5月7日

雑記 1

写真とテキストは関係ありません>_<

写真を撮らなかった日やネタのストックが無い時は
雑記と称してテキストをダラダラと、あるいは短めに書いていきたいと思います。これから。
タイトルは今回のように『雑記○○』というかたちで。
どうでもいいか(´・ω・`)
以下、つまらない駄文。



さて。
新緑の季節が到来し、木々や花々もさらに美しい姿を見せ始めていますが
それを写真に収めたくともなかなか妥協はできても納得のいくものを撮れていないことに
我ながらヤキモキしています。もちろん腕や知識によるところがほとんどなんですけど^^;
自分でも自覚はしていますが、良い景色を撮ろうと気持ちばかりが先行しがちです。
それには
「こうしてブログに載せて他人様に見てもらう以上、喜んでもらえる写真を撮らないと……」
という気負いではなく、ともすれば
「ここで撮れば綺麗な写真が撮れる」
という安易な行き当たりばったりの考えがあるような気がしてなりません。最近特にそう思います。
まぁ結果的に良い写真が撮れればそれに越したことは無いんですが、
何か違うな、と。

そのようなことを軽く悩みながら
ある日のネットサーフィンで見つけた動画↓。


The Mountain from Terje Sorgjerd on Vimeo.

美しすぎて泣きそうになりました。
「ここで撮れば綺麗な写真が撮れる」。それはおそらく正解でしょう。
しかし被写体や撮影地の環境、そして自分が扱う機材を知り尽くしていないと到底撮れません。
そして見てもらう人と感動を分かち合おうという確かな心と、現地に赴いて撮影に臨むための体の準備。
ああ、これは敵わないや。そう思いました。
そして自分は何を悩んでいたんだろうと。
今の自分に撮れる写真を少しずつレベルアップさせていけばいいんじゃないかと。
今まで少し焦っていたのかもしれません。理由は自分でもよくわかりませんが。
いつかすごく綺麗な写真を撮れる日が来ればいいな。
それを夢見ながらゆっくりゆっくり撮っていけばいい。
だって素人だし^^;
それでたまに少しばかり綺麗な写真が撮れればいいかなと。

あと、観ていると自然と笑顔になれる動画↓。



これもコミュニケーションや行動力のなせるワザですよね。
そして、この映像を見て、自分も加わりたいと思ってしまう。

書店で色々な写真家の写真集を拝見するたびに思います。
機材や技術だけではないと。
今のところ自分には何もかも足りないので
まぁゆっくりゆっくり頑張っていきたいです。



というような感じで今後全ての『雑記』にてテキストを書いていくわけではありません。
ですのでご安心ください(汗)