2011年3月28日

京都 常照皇寺 その3

雪の常照皇寺。そろそろお暇致しましょう。

太陽が顔を出す時間が増えて来ました。
体感的にはまだ十分に寒かったんですが、それでも気温が上がっていたのでしょう。
雪が解けて地面に雫が落ちる音がし始めていました。

はて。これは何でしょう。

方丈。

雪やコンコン。

方丈の外塀。

さあ帰りますか。

名残り惜しくて振り返る。

やっぱり戻って来ました。



今度こそ帰ります。

冷たそう。
手を温める手段がなかったので浄めることはできませんでした。

入口近くの観音様が優しいお顔で見送ってくださいました。

だいぶん雪も解けてきました。

終わり。








おまけ。

常照皇寺から周山まで歩いて帰る途中に立ち寄った、若松大明神……という神社。
鳥居が並んでるんですが、歪んでる……。

そして、ものすごく急です。
登ってみたんですが上にはお稲荷さんが祀られておりました。
降りるときは雪で何度か滑りそうになって本当に怖かったです。

4 件のコメント:

  1. 雪景色の此処
    堪能させていただきました
    どの写真が何処から撮影したのか
    過去の自分の記憶と重ねて
    拝見しましたよ


    追伸
    そういえば
    先の記事のコメントであった狛の件ですが
    鹿は大原野神社
    ネズミは哲学の道沿いから入った大豊神社に居ますよ

    返信削除
  2. デジタルな鍛冶屋3/29/2011

    boratuさん、こんばんはです。
    雪景色の常照皇寺楽しませてもらいました。
    雪はこれぐらい積もった感じがいいですね。
    今年自分が行った時はとんでもない積雪で全く除雪されてませんで、庭や境内には一歩も出れませんでした。
    常照皇寺から周山まで歩かれたんですか!\(◎o◎)/!
    元気すぎですよ。

    返信削除
  3. 雪だるまさん、今晩は。
    記憶を辿りながら見る……それも写真の醍醐味ですね。
    私なんかの写真で恐縮です^^;

    狛情報ありがとうございます!
    どちらも初めて聞く名前の神社です。
    偶然にも今週末は哲学の道周辺を歩いてみようと思っていたところです。
    大豊神社へはさっそく立ち寄ってみたいと思います。
    鹿の方も早くお目にかかりたいですね。
    ありがとうございました。

    返信削除
  4. デジ鍛冶さん、今晩は。
    結果的に丁度いい感じの積雪だったのですが
    到着前は本当に不安で不安で^^;
    出発時は逆に全然期待してなかったという……
    来てみないとわからないもんですね。

    常照皇寺から周山まで……寄り道しながら2時間くらい掛かりました。
    確かに遠いですね〜、でも
    カメラを首にかけて他の機材を入れたカバンを肩にかけてたらそれほど疲れませんでした。
    道端に生えてる土筆も見つけましたよ!
    てなこともあったしで歩くのはけっこう好きです。

    返信削除