SONY A900 + SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA |
いつのまにか元気ロケッツの新作アルバムが出てたので買いたいけど金が無い。
これからの休日はプチ遠出を企んでいるので、それが金欠の理由。
近畿圏のローカル鉄道にのんびり乗りながらのんびり撮影したいなぁと考えています。
そのローカル鉄道の沿線まで出向くのにまずお金がそこそこ掛かるという。(往復3000円〜)
青空のもと電車または気動車に乗って青空のもと写真を撮るのなんて気持ちいいと思います。
と言ってもあんまり暑いと出かけたくなくなるんですよね。
汗かくたび水分補給の飲料代もけっこう馬鹿にならんので。
早く涼しくならんかね。
あと、28-300mm F4-5.6くらいのレンズをフルサイズフォーマットで出してくれんかねSonyさん。
Nikonとか出してるでしょう、それよりちょっと画質が良いくらいでいいから(^_^;)
のんびり出掛けるには持ち出すレンズが少なければ少ないほうがいいんですよ。
年末にはGXRの例のマウントユニットを買うつもりなので、フォクトレンダーの超広角レンズと
今持ってる70-300mm&α900の2台体制でもいいんですけど。
欲を言えば70-200mm F2.8を買いた・・・ゲフンゲフンッ
そうするとGXRどころじゃなくなりますね(´・ω・`)
まぁ広角はA12 28mmに頑張ってもらう手もありますが。
私鉄だと一日フリーパスを提供しているものが多くて途中下車や途中乗車が楽しくなるんですが
JR内のローカル線だとフリーパスが例の青春18切符になっちまうので完全にシーズン外。
姫新線とか乗りたいんですけどねぇ。
小さい頃好きだった電車がまた少しだけ好きになってきた感じ。
おはようございます!
返信削除ん〜やっぱりGXR狙いですか〜
85mmをうまくつかわれていますね!
狸がかわいいです
arcteryxさん、こんばんは。
返信削除はい、GXRマウント狙ってます^^
でも本当に欲しいのはα900用のレンズなんです・・・
85mmのおかげで中望遠で撮るのが面白くなってきました。
ゆくゆくは70-200mmを狙っています。
狙っているだけ。
信楽は狸だらけでした(´∀`*)
連れて帰ろうと思いましたが割れちゃうと怖いのでやめました(´・ω・`)