私に京都巡りをさせるようにしたのは他ならぬ源光庵です。
とあるブログで拝見した雪の源光庵の写真。
その美しさに衝撃を受けました。
そして自分は神社仏閣が好きなんだと再確認しました。
雪の日に源光庵へ行きたい。仕事が休みの日にそれが実現しました。
受付の女性の方はとても優しげな人でした。
お部屋の中もお好きなだけ写真をどうぞ、
閉めきっている扉も撮影のために自由に開けても良いと言ってくださいました。

悟りの窓と迷いの窓。
なんとも言えない美しさ。他にお客さんがいなければずっと座って眺めていたい。
少し歪んで見えるのは私の写真の腕のせい。
撮影も現像もまだまだなのでこの美しさを伝えきれるかどうか。
心が癒された、と堂々と言うことが出来ます。
血天井。伏見城の床に使われていた物だそうです。
右上に足跡が見えます。
今日はここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿